こんにちは、チョムです^^
年末年始の楽しみと言えば、お年玉、福袋、ジャンボ宝くじ、セールがありますね。
その中でも「福袋」は、袋を開けるまでは中身が分からないワクワクドキドキが味わえる特別なもの。
金額以上の中身なので買って損はないこともあって、人気ブランドの福袋は毎年あっという間に完売してしまうみたいです。
そんな人気の福袋を確実に手に入れるには、やはり早期に予約をするに限ります!
そこで、この記事ではアウトドアメーカーで人気の、コールマン福袋2021の中身ネタバレ!予約方法や販売店舗まとめと題しまして、
- 中身ネタバレ!
- 予約はいつからどこでできるの?
- 商品が購入できる販売店舗
- 買った人の感想や口コミ
といった内容でまとめていきたいと思います♪
スポンサードリンク
もくじ
コールマン福袋2021の中身ネタバレ!
2021年の福袋の中身についての情報はまだありませんので、分かり次第追記していきますの少々お待ちください!
ちなみに、2020年のコールマンの福袋は4種類。
- Aセット 15,000円(税抜)
- Bセット 20,000円(税抜)
- Cセット 50,000円(税抜)
- Dセット 80,000円(税抜)
Dセットに至っては「8万円」とかなり高額福袋ですので、その中身が非常に気になります。(^_^;)
気になる中身については以下の通りです!
コールマン2020 福袋の中身
15,000円・総額43,257円
・テント
・寝袋
・エアマット
・マルチコンテナLL
20,000円・総額43,257円
・チェア×2
・焚き火台テーブル
・焚き火台
・ケトル
・ダッチオーブンスタンド
50,000円・総額104,962円
・テント
・セントシートセット
・チェア×2
・テーブル
・ファミリー用寝袋
・アウトドアワゴン
80,000円・総額167,514円
・トンネル付テント
・テントシート
・チェア×2
・テーブル
・寝袋×4
・アウトドアワゴン
この投稿をInstagramで見る
1人用はAセット、ファミリー用はB~Dセットと言ったところでしょうか。
タンたん
スポンサードリンク
コールマン福袋2021の予約方法や販売開始はいつ?
2021年の福袋の販売についてはまだ発表されていません。
こちらの情報は、分かり次第追記していきますのでお待ちください。
ちなみに2020年の福袋ですが、公式Twitterにて予約について告知がありました。
🎍予 告🎍 #コールマン 直営店では、12月21日より『2020新春 #福袋』の予約を受付開始します‼️
予約の受付は12月29日までとなりますので、お早めにご来店ください。
受付期間:12/21(土)〜12/29(日)
▶︎コールマン直営店:https://t.co/0aXCaVG8Xa
※予約受付/販売は店頭のみとなります。— Coleman Japan (@Coleman_Japan) December 17, 2019
福袋の予約は、直営店での店頭受付しか行っておらず、
オンラインでの予約は行っていません。
しかも店頭でも福袋の販売はありましたが、こちらも凄い競争率で整理券を求めて朝早くから並ぶこともあるようです。
軽井沢アウトレットでコールマン福袋ゲットできた!!
12時までに取り替えに来なかった人の分です😊
目の前で整理券売り切れたけど
もしかしたらと思い8時から粘って待ったかいあった!#軽井沢アウトレット #コールマン#福袋 pic.twitter.com/cD3BaOptiN— 健一 (@shukenn1212) January 1, 2020
福袋を狙っている方は、コールマンの公式TwitterやFacebookなどのSNSなどをフォローしておくことをおススメします(*^^*)
コールマン福袋2021の販売店舗は?
コールマンの福袋はどこで予約ができるのか、昨年の情報をもとに調べてみました。
▼2020年福袋販売店舗
- 三井アウトレットパーク長島店
- コールマン昭島アウトドアヴィレッジ店
- 酒々井プレミアムアウトレット店
- 三井アウトレットパーク倉敷店
- 鳥栖プレミアムアウトレット店
- コールマンショップ軽井沢店
- 土岐プレミアウムアウトレット店
- 御殿場プレミアムアウトレット店
- 佐野プレミアムアウトレット店
- りんくうプレミアムアウトレット店
- コールマンショップ流山店
その他にも、コールマンを取り扱う通販サイトは下記の通りです。
スポンサードリンク
コールマン福袋2021の再販はある?
大人気のコールマンの福袋ですが、再販や追加販売があるのか調べてみましたが
残念ながらそのような情報は見当たりませんでした。
シーズンごとにデザインが大きく変わるわけでもないので、福袋にして出すほどの在庫がないことも考えられます。
タンタン
スポンサードリンク
コールマン福袋2021の評判や口コミ
ここからはコールマンの福袋について感想や評価をまとめてみました!
ロゴスの福袋3万くらいだったと思うけど、コールマンの今年の福袋2万でこんだけ入ってたよ pic.twitter.com/0UEyxaEt6j
— デブ日本代表えびちゃ@さらば青春 (@EbiGIrAi46) September 22, 2020
コールマンの福袋、めっちゃいいじゃん、、、 pic.twitter.com/YriWSUPYzd
— 🗼🍁ゆーすけ🐰📛 (@yu0207) December 17, 2019
コールマン福袋、大盤振る舞いなんだなぁ。これから始める人にめっちゃいいじゃん。
— しん (@shin_ver0) December 27, 2019
本日お昼で仕事を切り上げて、コールマン流山に福袋の予約に夕方行ったのですが、売り切れていたので酒々井のコールマンに向かいました。着いたのは7時。なんとか2番目で予約できました。自分の後ろに並んでいた人も同じのを予約して完売になりました。お店の用意してた数は3個だったみたいです。 pic.twitter.com/r67zmA9euV
— 永渕 晃司 (@KojiNagafuchi) December 21, 2019
コールマンの福袋狙って6:30に御殿場着いたけど、既に売り切れ&キャンセル待ちとのこと。ナメプで逝きました
— ニコ (@kntkl) December 31, 2019
ぴよたん
福袋の分もそれほど多くないようですので、これはかなりの競争率になりそうですね(^^;)
おわりに
いかがでしたでしょうか?
この記事では、「コールマン福袋2021の中身ネタバレ!予約方法や販売店舗まとめ」と題してお送りしました。
コールマンの福袋は、キャンプ初心から上級者まで満足いく中身みたいですね。
それが通常よりかなりお手頃な値段になっているので、これはもう買わなきゃ損です!!
少しでもご興味のある方は、是非この機会に購入してみてはいかがですか?
このまでお読みいただき、ありがとうございました☆
スポンサードリンク
コメントを残す