こんにちは^^
今日は9月28日に日本に初上陸する、
台湾発タピオカドリンク専門店
「タイガーシュガー」について調べてみたいと思います!
スポンサードリンク
タイガーシュガーの場所はどこ?アクセスは?
日本初上陸のタイガーシュガーですが、
東京の原宿に第1号店をオープンするそうです!
詳細については以下のとおりです。
タイガーシュガー
・住 所 東京都渋谷区神宮前1-8-8 COXY188 1F
・営業時間 10:00~22:00
タイガーシュガーの人気メニューは何?
タイガーシュガーの看板メニューが
「黒糖ボバミルク」(620円)というんだそうです。
この投稿をInstagramで見る
パン吉
“ボバ”とは大粒のタピオカのことで、
注文が入って出来上がるまでに
オリジナル黒糖と一緒に煮込まれているので
ドリンクと合わせた時に黒糖の香りや味、
そして食感がたのしめるんだそうです。(*^^*)
しかも、通常サイズのタピオカもあるみたいで、
大粒のものと普通サイズのものと
ミックスすることもできるんですって!!
私、黒糖大好きなので、
これはちょっと想像しただけでめちゃくちゃおいしそうですね~(*’ω’*)
そのほかのメニューはコチラ↓
- 黒糖ボバジャスミン茶ラテ(生クリーム入り) 620円+税
- 黒糖パール+ボバ(生クリーム入り) 620円+税
- 黒糖紅茶ラテ 520円+税
- 黒糖ボバ紅茶 480円+税
タイガーシュガー 韓国 メニュー #明洞 #ミョンドン pic.twitter.com/RJmvVjoOXc
— ソウル 「明洞 (ミョンドン)」 (@seoulpix_jp) May 28, 2019
思ったほど種類も多くないので、
全メニュー制覇もできそうな感じですね
タイガーシュガーの混雑状況は?
アジア各国を中心に世界13カ国で展開している
タイガーシュガーですから
日本一号店となると相当混雑しそうですよね~
こちらは参考になるかどうかは分かりませんが、
タイガーシュガーのインスタに
地元台湾の混雑状況がありました!
この投稿をInstagramで見る
地元でこれだけ並ぶってことは・・・
日本もそれに近い状態になりそうですね(^_^;)
最近のタイピオカ屋さんでの
行列とかもしらべてみました。
OIOI デパート地下🏬
新しく出来たお店✨なんと半額セール💰
並 んだ先頭は…やっぱりタピオカ🥤
写真には写って無いけど
最後尾まで60名🏃♂️🚶♂️🚶♀️🏃♀️
待ち時間一時間半⌚そんなに 並 ぶなら
定価でもいいから早く買って
出掛けますわな🎵さぁ~て3連休
明日は何処に行こっかな~🤹🤡 pic.twitter.com/hTgCvdDSjd— ◯◯◯てんちょ (@tsubametentyo_) September 20, 2019
天王寺にタピオカ目的で行ったのに待ち時間1時間で断念してきた😹💔結局すること無くて勿体ないからてことでキューズモール探索して帰宅🤪歩き疲れた!!! 今日もえにとれんとコンビは可愛かったしのんも大人しくて助かった😢😢🧡 pic.twitter.com/jcwMCcbFhp
— なーま (@t___en3088t) September 16, 2019
タピオカ飲んでみたーい😁
最近お店が乱立してるけど、私は台湾から来た有名店に行きたいの😍
今日、名古屋のTHE ALLEY(ジ アレイ)は、2時間待ちで諦めた😭
東京や神戸では、待ち時間なしで買えるんだよね😅
私はいつになったら、タピオカ飲めるのーーー❓❓❓#タピオカ#THEALLEY#ジアレイ
— くみ (@Kumikoooo) September 16, 2019
おわりに
いかがでしたでしょうか?
実は私はタピオカブーム始まっているのに
一度も口にしてません。笑
理由は、タピオカ飲むのにめちゃめちゃ待たなくちゃいけないから(>_<)
ブームが収まってからと思っていましたが、
全然その気配もないので
そろそろマジでタピオカにチャレンジしてきたいです☆
スポンサードリンク
コメントを残す